忍者ブログ

まりぷーのオランダ日記

ダンナくん&愛犬2匹との 気ままなオランダ生活を綴るブログ

[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬のパスポート

Woensdag 4 Juni 2008

今日は動物病院でエディとルーシーのパスポートを作ってもらいました。

「犬にパスポート?」って思うでしょ?
欧州諸国では マジメに 犬には犬のパスポート があるんです。
080604-5R.JPG



ほらね!
これがエディとルーシーのパスポートです。

このパスポートにはワンコの生年月日、飼い主の連絡先、ICチップナンバー、
ワクチンや狂犬病予防注射の受診歴、病歴などが記載されます。
080604-6R.JPG




中はこんな感じ。

EU国内共通のパスポートなので
これさえあればEU諸国をペットと自由に旅行できるのです。

お値段は6ユーロ/冊(約1,000円)。
もっと高額かと思ったけど意外と安い!?

さぁ、これで君たちも一緒に旅行ができるよ。楽しみだねー。 
080521-6R.JPG





わかってないでしょ?

あたりまえか(^_^;)
 
PR

オランダの空とエディ

Maandag 2 Juni 2008

今日は愛犬エディの元気がありませんでした。
080602-2R.JPG





もともとマイペースなワンコでしたが
今日は特にボーっとしているように見えます。
080602-5R.JPG




ルーシーも心配!?

もしかして、私のホームシックがエディにも伝染しちゃったのかな!?
日本が恋しいの? 友達ワンコに会いたい?

いえいえ。実は変わりやすいオランダの天気に振り回されているようなんです。
晴れたり曇ったり、雨が降ったり… コロコロ変わるオランダの天気。
最近は特に気温の変化が激しく、涼しくなったり暑くなったり…
朝夕と日中の温度がぜんぜん違う日もあります。

ここ数日は気温が高めで、夜も寝汗をかくくらい暑かったです。
そして今日は最高気温27℃でした。
我が家は日当たりが良すぎる上に風通しがイマイチなので 体感温度はもっと高いはず。
暑さに弱いエディにはこたえたのでしょう。それでグッタリしているようです。

大好きな散歩中でも「ボク、もうだめ~」とでも言うように芝生に寝転がってしまいました。
080602-6R.JPG080602-7R.JPG080602-14R.JPG






こうなると起き上がらせるのも一苦労。
リードを引っ張ってもビクともしないので 私が体を持って立ち上がらせます。

でも すぐにまたゴロ~ン。
芝生が気持ちいいから こんなにゴロゴロしちゃうんだと思って
コンクリートの道に移動しましたが…
080602-15R.JPG





またゴロ~ン

コンクリのヒンヤリ感がたまらないらしく… 御満悦です。
080602-17R.JPG






ルーシーが「早く行こうよ」と起こしにきましたが…
080602-18R.JPG





エディ、微動だにせず。

通りすがりの人たちに笑われちゃいましたよ。

もうー!起きなさい!!
今日のお散歩は いつもより時間がかかって大変でした。

同じビーグルでも、ルーシーはピンピンしてるのに。
080602-16R.JPG





エディくんはヤワだね~。


オランダの6月の平均最高気温は19.2℃だそうですが…
今週いっぱい晴れの日が続く予報になっています。
きっと気温も上がることでしょう。

エディ 大丈夫かな? トロけちゃうかも。。。

楽しく 健康的に!

Woensdag 21 Mei 2008

本日も晴天なり!
オランダへ来てから 天気に恵まれています。

今日はアムステルダムからアムステルフェーンにかけて広がる
アムステルボス公園という所にエディ&ルーシーを連れて行ってきました。
案内してくれたのは オランダへ来て最初にできたお友達のYちゃんです。

オランダではトラムやバスなどの乗り物にも犬連れで乗車できます。
ということで、今日はエディ&ルーシーにトラムを初体験してもらいました。
車内で騒いだりしないかと心配でしたが Yちゃんの協力もありスムーズに乗車できました。

噂に聞いていましたが、アムステルボス公園はめちゃくちゃ広かった!
久々に長時間の散歩を楽しむことができました。

ランチは園内のレストランでオランダ風パンケーキをいただきました。
食事系とデザート系パンケーキを1皿ずつ注文してYちゃんと半分ずつシェア。
どちらも美味しかったです。最初は「大きいな」と思ったけどペロリと完食。
オランダ風パンケーキはパンケーキとクレープの中間のような厚さで
焼き具合が絶妙なんですよねー。初めて味わう食感でした。

食事後、再び公園内をお散歩。
平日の午後だというのに けっこうたくさんの人がいて
リラックスしながら思い思いに過ごしていました。

エディとルーシーも大ハシャギ!
ロングリードをつけて…

080521-2R.JPG





エディはフリスビーをリトリーブ

080521-4R.JPG





ルーシーは猛ダッシュ

をそれぞれ楽しんでいました。

080521-5R.JPG







湖を背景に2ショット


途中でたくさんのワンちゃんに遭遇しました。
小型~大型犬まで多種多様。
ほとんどのワンコがフレンドリーでお利口さんです。
エディ&ルーシーも いつかはあんなふうになれるのかな!?

そして 草原の牛たちにも遭遇!
080521-10R.JPG







興味津々のエディ。
080521-14R.JPG





でもシッポは下がりきってます↓


けっきょく途中で休憩しながらも3時間ちかく歩きました。
Yちゃんとお喋りが弾み 道中とても楽しかったです。

エディ&ルーシーも私も運動不足だったので良い運動になりました。
帰宅後の2頭は夕食を食べてから 即 爆睡です。
080521-15R.JPG







エディ


080521-16R.JPG







ルーシー


楽しくて健康的な一日でした。

雨の土曜日

Zaterdag 17 Mei 2008
 
今日も朝からずっと雨でした。
 
せっかくの週末なのに ゆっくり散歩に行けず
エディとルーシーは家の中でゴロゴロ。
080515-2WR.jpg 





○枠内にご注目!

080515-3R.JPG





ルーシーに後頭部をド突かれながらも爆睡中のエディ
 
 
時間は流れ… 2頭の体勢は変わりましたが…
080515-4WR.jpg 





○枠内に再度ご注目!

080515-5R.JPG 





ルーシーのお尻にチューしながら爆睡中のエディ。
 
エディくん、マヌケすぎです。
 
さてダンナくんと私は どう過ごしたかというと…
こんな日は飲んじゃいましょ!ってことで近所のカフェへ!
IMG_2849R.JPG





ビールを飲みながら ナチョチップ&チキンウィングをバクバク食べてきました。
 
 
夕方には雨が上がり きれいな夕焼けが見られました。
明日は晴れるかも♪
 
※都合によりコメント欄は閉じさせていただきます。

犬と暮らしやすいオランダ

Dinsdag 13 Mei 2008
 
オランダへ来てつくづく実感するのは
犬を飼いやすい国だということです。
 
町中には犬連れの人がたくさんいるし
モールやレストラン、カフェなどにも犬を同伴できます。
観光地も犬連れOK!犬の飲み水を用意してくれる所もあるほどです。
 
そして私が一番感動したのは
町のあちこちに設置されている これ。
IMG_2799R.JPG
 








上の箱にはウンP袋(無料)がストックされていて
誰でも自由に取り出せます。
 
このウンP袋が、なかなかの優れものなんですよ!
IMG_2803R.JPG








紙の袋に厚紙がついています。IMG_2804R.JPG
 









左右に開いて引っくり返して…
IMG_2805R.JPG








ウンチを厚紙で挟み込んで取ります。
IMG_2806R.JPG
 







厚紙の取っ手を持って、引っくり返せば完了。
IMG_2808R.JPG
 





まったく手を汚さずにキレイにウンPを取ることができます。
 
そして、このウンP袋は専用ゴミ箱に捨てられるんです。
IMG_2800R.JPG
 






便利でしょー! ホントに素晴らしいサービスだと思います。
オランダには年に一回徴収される“犬税”があります。
だから こうしたサービスも徹底しているんでしょうね。
 
エディくん、ルーシーちゃん
君たちはオランダに来られて幸せだね。
080509-4R.JPG 





寝ぼけたエディくん
 
080509-5R.JPG 





あくび途中のルーシーちゃん
 
 
※都合によりコメント欄は閉じさせていただきます。

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:
まりぷー
性別:
女性
趣味:
いろいろ
自己紹介:
オランダ/アムステルフェーンで
ダンナくん&犬2匹と暮らしてます。
初めてのオランダ生活で
感じたことを気ままに綴ります。

オランダ生活

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[08/07 まりぷー]
[08/06 みいち]
[08/01 まりぷー]
[07/31 kirara]
[07/31 まりぷー]

FX NEWS


-外国為替-

ブログ内検索

バーコード

忍者ブログ [PR]
Template by repe